こんばんは、よっちです。
我が家には子供が3人、しかも全部男の子です。
一番上は小5ですので自分でお片付けができるようになってきました。
我が家で一番片付いている部屋は、なんと長男の部屋だったりしますΣ(゚д゚;)
しかし、下2人は3歳と1歳。
散らかし放題、荒らし放題です(´□`。)°゜。
男の子ですので、ブロック遊びが大好きで、次男は大人から見ても中々すごいんじゃない?的な
作品も作るようになってきました。
ブロックで遊んでくれている時は親の手間がかからないのでブロック様サマなのですが、遊び終わったブロックがいつも床に散乱しています。これはきっと我が家に限ったことではないはずです。
これを手早くチャチャっと片付けるにはどうしたらいいかと考えました。
「ソファー下使えるんじゃない?」
いつもソファー脇でブロック遊びをしているので、そのままソファーの下にしまえたらいいんじゃない?って気が付いたわけです。
いつもは洗濯籠に入れていました。
まずは杉の野地板とべニアでこんな箱を作りました。
裏には傷防止でフエルトを貼っておきました。
以前ルンバを買ったときソファーの底面にルンバがギリで当たってしまい、その対処の為に下駄を履かせ底上げしたことがありました。今回は作った箱をそのまま滑り込ませる作戦です。前回の下駄のおかげで一応ギリで入るはず・・・・。
が、しかし!
なんと奥のほうの底面に当たってしまうことが判明!
ソファーの骨格が奥の方で少し、ホントほんの少しだけ沈んでいたんですよね。そこに当たってしまい箱が奥に入らない(`ε´)ムカー
こうなったら、もっと高い下駄に履き替えさせるしかない!
手持ちの2×4材を必要分カットして、下駄を作ります。
ツーバイフォー定規ほんと便利です!
ソファーをひっくり返して
めんどくさい六角レンチで鉄板プレートを外し
ソファーの底面に打ち込まれているビスを外し
外した鉄板プレートをカットした下駄に合わせ下穴位置をマーキング。
2×4の厚みだと、ビスを通すのがそこそこ固いので全ての下駄(8個)に下穴を空けておきました。
そして、逆の手順で高下駄をセット!
ところが、ここでもハプニング。
空けた下穴とプレートの穴が合わない(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!
よく見たら鉄板のプレートの穴位置が物によって違うんだもの。
つまり、鉄板プレートも8個あるわけで、これらの8個、全て同じ位置に穴が空いてたわけじゃなかったのです。
1枚のプレートで全ての下駄に下穴を空けたので、合わないやつもあったのです。
めんどくさー(`ε´)ムカー
結局合う下穴だけ利用して、合わない部分は再度下穴をあけて何とか締め終えました( -д-)ノ
さて完成です。
ちょうどいい感じの隙間具合になりました。
もう1個、木箱作ってもよさそうかな(´∀`*)
今日はこのへんで。
我が家には子供が3人、しかも全部男の子です。
一番上は小5ですので自分でお片付けができるようになってきました。
我が家で一番片付いている部屋は、なんと長男の部屋だったりしますΣ(゚д゚;)
しかし、下2人は3歳と1歳。
散らかし放題、荒らし放題です(´□`。)°゜。
男の子ですので、ブロック遊びが大好きで、次男は大人から見ても中々すごいんじゃない?的な
作品も作るようになってきました。
ブロックで遊んでくれている時は親の手間がかからないのでブロック様サマなのですが、遊び終わったブロックがいつも床に散乱しています。これはきっと我が家に限ったことではないはずです。
これを手早くチャチャっと片付けるにはどうしたらいいかと考えました。
「ソファー下使えるんじゃない?」
いつもソファー脇でブロック遊びをしているので、そのままソファーの下にしまえたらいいんじゃない?って気が付いたわけです。
いつもは洗濯籠に入れていました。
まずは杉の野地板とべニアでこんな箱を作りました。
裏には傷防止でフエルトを貼っておきました。
以前ルンバを買ったときソファーの底面にルンバがギリで当たってしまい、その対処の為に下駄を履かせ底上げしたことがありました。今回は作った箱をそのまま滑り込ませる作戦です。前回の下駄のおかげで一応ギリで入るはず・・・・。
が、しかし!
なんと奥のほうの底面に当たってしまうことが判明!
ソファーの骨格が奥の方で少し、ホントほんの少しだけ沈んでいたんですよね。そこに当たってしまい箱が奥に入らない(`ε´)ムカー
こうなったら、もっと高い下駄に履き替えさせるしかない!
手持ちの2×4材を必要分カットして、下駄を作ります。
ツーバイフォー定規ほんと便利です!
ソファーをひっくり返して
めんどくさい六角レンチで鉄板プレートを外し
ソファーの底面に打ち込まれているビスを外し
外した鉄板プレートをカットした下駄に合わせ下穴位置をマーキング。
2×4の厚みだと、ビスを通すのがそこそこ固いので全ての下駄(8個)に下穴を空けておきました。
そして、逆の手順で高下駄をセット!
ところが、ここでもハプニング。
空けた下穴とプレートの穴が合わない(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!
よく見たら鉄板のプレートの穴位置が物によって違うんだもの。
つまり、鉄板プレートも8個あるわけで、これらの8個、全て同じ位置に穴が空いてたわけじゃなかったのです。
1枚のプレートで全ての下駄に下穴を空けたので、合わないやつもあったのです。
めんどくさー(`ε´)ムカー
結局合う下穴だけ利用して、合わない部分は再度下穴をあけて何とか締め終えました( -д-)ノ
さて完成です。
ちょうどいい感じの隙間具合になりました。
もう1個、木箱作ってもよさそうかな(´∀`*)
今日はこのへんで。